艶光四射歌舞團

mmooh2004-11-28

  • 書誌情報:李志薔著『一部電影的完成ー艶光四射歌舞團』出版:遠足文化、2004年、300元

しつこくキャンペーン中の映画『艶光四射歌舞團』です(笑)。写真は、映画写真集のカバーです。どうです、主人公の陳煜明くん、美しいでしょ!金馬賞の新人賞にノミネート中です。ほんと取って欲しいけれど、26日に翻訳したニュース*1なんかを読んでると、やっぱ本命は『十七歳的天空』の楊祐寧くん*2なのかなあ。彼も可愛いですけどね☆*3。こちらは大人気テレビドラマの『孽子』に出演し、すでにメジャーになっておられます。この新人賞ノミネート主要人物2人(ま、私が勝手に言ってるんですが)は、ともに同性間の愛情に揺れる少年を演じたということや、監督が共にいま注目されつつある若手女性監督であることなど、話題性の一部に共通項がありますね。
でも、『十七歳〜』が大都会台北を舞台に軽妙洒脱なストーリー展開であるのに対して、『艶光〜』の方は、葬礼を巡っての伝統のしがらみと夜の台北/昼間の海岸を舞台にストーリーが進み、とってもとってもニュアンスの異なる作品であります。
『艶光〜』のストーリーを思いっきり単純化しますと、死者の葬儀を執り行う道士を昼の顔、そして夜は美しい踊り子に姿を変えるに少年が、恋人の葬礼の場で感じた矛盾と葛藤を、夜の原色の世界に解放し、恋人の魂をその場で昇華させていく、というような事になりましょうか(笑:わかりにく〜)。つまり、夜の原色の世界が葬礼の場になるわけですね。これ、台湾という「場」を離れるとなかなか成立しがたい、かなり土着性の高いお話です。DVDは年明け発売って言ってますが、うーん、海外進出はどうなるかな?その点も、『十七歳〜』の普遍性の高さとは、かなーり違います。
何で今日またこのことを言い出したかというと、12月1日、ワーナービレッジ11時開演のこの映画、あーん、行けないかも知れないことが判明したからです。12時から会議だってよ!!なんじゃそりゃー、先週言ってなかったじゃない、そんなこと!!知らないで押し通したい、でもそれが小心者の私には多分できない…あ〜〜(号泣)。
ちなみに、この写真集ですが、著者は李志薔、本のスタイルとしておもしろい作りになっていて、左から開けると横書きのこの『艶光〜』、右から開けると縦書きで『電視電影・偶像劇(テレビと映画・アイドルドラマ)』となります。こちらもミーハーな私にとってはかなり嬉しい内容で、しかもクロニカルな部分を相当きちんと押さえた読み応えのある内容、楽しめる一冊です!

*1:id:mmooh:20041126#p1

*2:公式サイトhttp://www.17-movie.com/

*3:そういうことしか言わないのか、自分

烈火男兒‐ファイアーボーイズ

すでに2話まで放映されました。進藤ちゃん好きとしては当然見てます!(笑)でも第2話は、進藤ちゃんはちょっと微妙で…あ、ビラ配りの場面は違う意味でむちゃ興奮しましたが*1。それより何より、放火犯としてゲスト出演した小栗旬くんに、私は目が釘付けになってしまいました。いえ、森山未來くんの載ってる雑誌には時々小栗くんも載ってますので、お顔はかねがね…、でも芝居してるところって、見たこと無かったんです。舞台俳優としての実力、蜷川演出の舞台で高い評価…というような情報は一応チェックしてましたけれど…ね。チャンスが無かった。
いやあでも見てびっくりしました。表情の動き、声の出し方、清涼な声(声、意外に高いのね)、目をそらさせませんね〜。ぐじゃぐじゃになって泣いてる所の根性の入り方には非常に感動しました。大沢さんでも、鼻水はさりげなく拭ってたのに*2、小栗くんは自分のボロボロの泣き顔にも微動だにせず、ライターをきつく握りしめ、地に落ちて心の闇に呑まれかける人間の「死ぬ気」が、みしみしと感じられ、泣かされました…。うまいわ、やっぱりこの子、すげーー。山田君も目の力、すごかったし良かったけど、あの場面は、小栗君の迫力に対して、山田君は腰の引けてるとこが強調され過ぎてしまったかな(そういう演出なんだと思いますが)。でも、最後に救急車に乗り込むところ、必死に訴える山田君に、小栗君が小さく微笑むのはとてもよかったです☆☆

*1:え、え、立松どこ?(笑)

*2:『世界の〜』での写真館のシーン

雑誌情報

MOREの記事がすごいらしいですね。色に溢れた未來さんが凛と透き通っている様子を想像し、近づく到来を待ち構えています(金曜日!運び屋さまが直々)ファンクラブHPにも『TVぴあ』『週間TVガイド』掲載情報が出てるし…。この雑誌ラッシュ、とても嬉しいんだけど、一体全体なにがおこってこうなって、え?え?と目が回る気分になることがたま〜にあります…(笑)。夏に一時帰国した時は、直前の半年の無風具合を参考に、まあ雑誌1,2冊かな、くらいに楽観(?)し、友人に預けた購入用軍資金はわずか?千円(片手の半分以下…)。もうそんなもの、何の役にも立たない事態に突入(苦笑)。なんか茫然自失…。